民研の概要

 民俗学研究会は、長い間、民俗学ゼミ生で構成されているものでしたが、その門戸をゼミ以外にも広げて他学部他学科、ゼミに所属しない1年生なども入れようにということから始まりました。まだまだ本格始動して間もない会ですが、会員一同力を合わせて様々な調査や活動を行って行きたいと考えております。
会員の構成

男   7名
女   3名
合計 10名

↑新入会員随時募集中↑

民研の活動
 民研では以下のような活動を基本的にサークル活動日の木曜日に行っています。
イベント、施設や行事見学の場合は土日を使うこともあります。

民俗調査

 昔の暮らしを実際に行ったことのある人からお話を聞き、関係する道具を使ってみたりして調べていきます。 当時の道具や資料に実際に触れたり、普段は見られない神社の内部を見たり、そして当時を知る話者との出会いはとても貴重な体験です。
     たくさんの民具    

勉強会

 調査をする時に必要な知識や、確認したい歴史の流れなどを知るために勉強会を行っています。担当を決めてその人がレジュメ(資料)を作って発表し、皆で討論をして足りないところを補います。たまに生の資料を使って勉強することもあります。

施設・行事見学

 民俗資料館や民俗芸能を見学しに行きます。そうした場所に行くことで、生の資料を見たり、学芸員の方や実際に祭りを行っている人などの話を聞くことができ、貴重な経験ができます。

イベント

 もちろん調査や勉強だけではなく、息抜きのイベントもあります!


追いコンでの宴会風景

1年のイベントスケジュールは↓

4月 花見 サークル説明会
5月 新入生歓迎会 
6月 祭り見学
7月 テスト打ち上げ
8月 七夕 バーベキュー 合宿
9月
10月 大学祭 芋煮会 総会
11月 運動会(予定)
12月 忘年会
1月 テスト打ち上げ
2月 東北採訪旅行(予定)
3月 追いコン

戻る

inserted by FC2 system